山形交通三山線
A羽前宮内〜間沢間



道路が続き、熊野川を渡る橋は導水管の橋となっていた。

道路 導水橋 

山形自動車道をくぐると、下り勾配となり切取を進む。

山形自動車道  切取 

再び農地に出て石田駅跡となる。空地があるので判る。

石田駅跡

ここからは112号線と合流する。1キロほどで睦合駅跡となる。

国道となる 睦合駅跡

附近の酒造会社にはかつての車輛が屋外展示されており、資料館には三山線の展示があった。

左下に「かいしゅう」の駅名標

112号線から外れて再び生活道路となる。500m程で海味駅跡となる。公園となっている。

道路 海味駅跡

その先は登り勾配で切取となる。途中かつての跨線橋と思われる橋脚があった。

切取 橋脚

途中にあった橋梁はかつてのガーダであろうか。登り勾配が続く。

橋梁 道路

西海味駅跡となる。公園となっている。

西海味駅跡

道路が続き、急に下り勾配となる。2車線道路と合流するが、道路にも専用歩道があるので、どちらかというと平行するような形で続いている。

道路 道路

間沢川を渡る真新しい橋がある。その隣には旧橋梁の橋台が残っているが、線路跡を転用した道路橋として近年まであったらしい。その先は住宅が建てられており歩行できないが、水路を渡る橋台がある。

橋台

間沢駅跡はバスターミナルとなっており広い構内だったことが解る。

間沢駅跡



戻る(路線概要)

戻る(@羽前高松〜羽前宮内)

このページの一番上へ


トップページに戻る