布引電気鉄道
@小諸〜島川原間



 しなの鉄道となった小諸駅は広い構内があるが、北西のほう布引電気鉄道のホームがあったという。

小諸駅

ここから道路となり、しなの鉄道としばらく平行する。400m程でしなの鉄道と別れ西へ進む。

道路

線路跡は細い生活道路に入る。営業キロ数から花川駅はこのあたりだろうか。

花川駅があったと思われる場所

ここから、急な下り勾配が続く。途中切取も通る。

道路 切取

沢を盛土で渡っているが、石積みの伏樋があった。

伏樋

切取には石垣が散見される。さらに下り勾配が続く。小川を渡る橋の橋台は石積みであった。

石垣 小橋梁

さらに切取で下り勾配を進む。

 

押出駅跡はスイッチバック式であった。しかし引上線らしき跡は見つからない。

押出駅跡  写真右側にホームがあった

さらに下り勾配で盛土区間となる。千曲川の手前で未舗装の路盤となる。「布引鉄道橋脚入口」の立札があった。

道路 盛土
立札  
 

千曲川橋梁は、両岸の橋台と一番小諸側の橋脚が立っている。布引側の橋脚は倒れて横たわっている。

小諸側橋台 橋脚 
布引側の橋脚残骸 布引側橋台 

渡った後は県道となり、すぐに布引駅跡となる。ホームが残っていた。

布引駅跡 ホーム

ここからも県道で千曲川に沿って北西に進む。1キロ程で南西に針路を変える。

道路 道路

2キロ余りで布下駅跡となる。何も残っていない。

布下駅跡

500m進むと針路を北向きに変える。さらに500m程で西向きにカーブして、島川原駅跡となる。空地の先にホームがあったのだろうか石垣が見られ、一般道から上る為の階段があったが当時の物かわからない。

島川原駅跡 石垣
階段  
 

 ここから南下して望月まで敷設する計画があり、一部切取工事がされたらしい。



戻る(路線概要)

このページの一番上へ


トップページに戻る