紀州鉄道
@西御坊〜日高川間
現在の終点西御坊駅に車止めはあるものの、レールはそのまま伸びている。かつて、ホームの途中から西方に分岐し、大和紡績に向かう構外側線もあった。
西御坊駅 |
すぐ裏の踏切跡にもレールが埋まっている。すぐに小川を渡るが、橋台が残っている。
踏切跡 | 橋台が残る小川 |
渡った後は、密集した民家の裏にレールが伸びている。住民が利用している場所では草刈もされていた。
路盤 | 路盤 |
その先の踏切跡では、レールの痕のみになっていた。
踏切跡 |
小橋梁があった。
小橋梁 | |
その先も民家の裏を進む。自動車が止められていた。
路盤 |
踏切跡はレールは埋まっているが、黄色黒縞の柵が残っていた。また、遮断機の土台と思われるものがあった。
踏切跡 | 土台 |
この先に、1941年まであった日出紡績前駅跡はこのあたり。
日出紡績前駅跡 |
その先も民家の裏手にレールが伸びている。
路盤 | 小踏切 |
腕木式の信号機があった。場内信号機であろうか。
腕木式信号機 |
踏切には警報機が残っていた。「使用中止」の看板もすでに錆びている。
警報機 写真右手前と左奥 | |
その先は、日高川駅の構内となり草生した空地が広がる。レールはふたつに分岐する。
用水路を渡る橋もレール付きで2線が残っている。さらに南側(写真奥側)にはIビームのみ1線分と、橋台1線分が残っていたが、この2線はすぐ民家にあたってしまう。
橋梁2線 | 左の写真の反対側。Iビーム1線と橋台1線 |
レールのある2線の先は、対向式ホームのようになっている。左側ホームの上に駅舎があった。右側ホームは、民家が建っているが、廃止当時はすでに民家が建っていたようである。
日高川駅跡 右ホームは民家が建つ | 左側のホーム 駅舎があった |