防石鉄道
@防府〜奈美間



現在、防府駅は高架化され、当時の痕跡はない。駅の北西側から発着していた。

防府駅

防府駅の西300mのところにかつての車輛が保存されている。

 



線路跡は建物が建って痕跡が無いが、小橋梁の橋台があった。針路を北向きに変え始めるあたりから、遊歩道となる。

橋台 遊歩道 

600m程で針路を北西から北東に変え始めるところで一般道に挟まれる形の遊歩道になる。西向きにカーブする。

歩道 歩道 

カーブが終わったところで一般道になりすぐに周防宮市駅跡となる。タクシーの車庫となっている。附近の電柱には「宮市駅」ではなく「シンバシエキ」や「新橋駅」の札が架かっていた。宮市町へはここから東へ1キロ弱離れている。

周防宮市駅跡 電柱

さらに北東向きに2車線道路が続く。戦後廃止された船本駅跡は確かではないがこのあたり。船本という地名が見当たらないが、当時の町名だったのだろうか。

道路  船本駅跡だったと思われる場所

佐波川に平行して北東へ進み、針路を北に変え、山陽自動車道、山陽新幹線と交叉する。

道路 山陽新幹線

人丸駅跡となる。

人丸駅跡

さらに佐波川に沿って北上する。1.5キロ程で針路が北東に変わる。

道路  道路 

さらに1.5キロ程で真尾駅跡となる。バス停の下に本線のホームが少し残っている。また向かい側のホーム(貨物用?)も残されていた。

真尾駅跡 ホーム 
貨物ホーム?  
 

さらに2車線道路が続く、500m程で北向きに進路を変える。徐々に上り勾配になっていく。

道路 道路 

奈美駅跡となる。奈美の集落は、佐波川を渡った向こう側にある。

奈美駅跡 



次へ(A奈美〜堀間)

戻る(路線概要)

このページの一番上へ


トップページに戻る