国鉄佐久間線
A山東〜遠江横山間
中村橋梁で水路を渡る。その先も盛土で進み、蛭田架道橋を渡る。この先小学校脇で路盤はとぎれてしまう。正面には山があるのでトンネルで進むべきだがここから先は工事もされていなかったようだ。
中村橋梁 | 路盤 |
蛭田架道橋 | ここで行き止まり |
山を廻り込むと再び路盤が現れる。かつては盛土が延々と続いていたがすっかり取り壊されている。盛土跡は荒れ地となっており、境界標があった。
500mほどで真新しい工事中の道路が現れる。路盤跡はいずれ道路となるのだろう。
盛土の崩されたあとが続く | 境界標 |
さらに進むと公民館の裏に突然コンクリート橋の大池函渠が現れる。ここからは盛土が続き、八幡宮函渠を渡る。
大池函渠 | 八幡宮函渠 |
このあたりは船明駅予定地であった。付近の小学校跡地にある記念碑には「旧佐久間線跡」と記された地図があった。
船明駅予定地跡 | 記念碑に「旧佐久間線跡」 |
船明駅予定地跡のすぐ先で船明トンネルとなる。入口は封鎖されているが、気象庁の名で「立入禁止」の看板があり、何かの観測に使用されているようだ。
船明トンネル遠江二俣側 |
船明トンネルの遠江横山側は道路の下にあり、そのまま第1天竜側橋梁で天竜川を渡る。第1天竜川橋梁はすでに無いが、遠江横山側の橋台は残っている。また橋台付近の水際に境界標も残っていた。
船明トンネル遠江横山側 | 水際に残る境界標 |
第1天竜側橋梁遠江横山側の橋台 | |
ここからは50mほど荒れ地が続くが、すぐに整備された遊歩道が続く。遊歩道にも伊砂Bb(ボックスカルバート)があった。
遊歩道 | 伊砂Bb |
その先第2天竜川橋梁で渡る予定だったが、橋脚を利用して「夢のかけ橋」という人用の橋がかけられている。橋を渡った所で遊歩道は終点となり「道の駅」となっている。このあたりが相津駅予定地だったようだ。
第2天竜川橋梁 「夢のかけ橋」 |
その先は河内川橋梁で渡る。一部桁が無くなっているが橋脚は残っている。川を渡るとそのまま川沿いの道も渡るようになっているが、そこだけ相津架道橋となっている。相津架道橋の断面をよく見ると左右非対称になっている(下写真では左半分が広い)。おそらく相津駅のホームを設けるためだったと考えられる。
河内川橋梁 | 相津架道橋 相津駅予定地跡と思われる |
すぐに相津トンネルとなるが、現在ワインセラーが店舗兼倉庫にしている。入口から50m程の間、蛍光灯で明りがとられている。ワインセラーの主の話ではトンネルは1km程度で行き止まりとなっているという。相津トンネルは途中で工事中止となったらしい。
相津トンネル遠江二俣側 |
ここから遠江横山までは相津トンネルと谷山トンネルが占めるが、両トンネルの境目と思われる谷間のわずかな空間に谷山トンネルの入口が見つかった。付近には境界標があった。
谷山トンネル遠江二俣側 | 境界標 |
谷山トンネルの遠江横山側は道路より高い場所にあり、ここからは何も構造物が見られない。おそらく高架のまま進み、第3天竜川橋梁でとなる予定だったと思われる。
谷山トンネル遠江横山側 | 遠江横山方面をながめる |
天竜川を渡った先の横山集落にバスターミナルがあるがそこが遠江横山駅予定地だったという。ここから中部天竜までは工事されていない。
遠江横山駅予定地跡 |