国鉄美幸線
A第2仁宇布川橋梁〜仁宇布間
またしばらく行くと第3仁宇布川橋梁を渡る。
第3仁宇布川橋梁 | |
10.5キロポストが見つかった。
この先で路盤跡は道路と同じ高さとなる。営業していたころは道路が低い位置にあったようだが、廃止後路盤と同じ高さの新道ができたため、橋梁の梁部のみはずされていた。橋台のみ残っている。
10.5キロポスト | 橋台のみ残る |
道路はさらに高度を上げ、路盤はかなり下で並行している。道路のピークとなるところでレールで作られた柵があった。
レールで作られた柵 |
一方路盤跡は道路より低い場所を通る。曲線標と思われる標識があった。道路は高度を下げる。路盤は盛土となる。
曲線標 C=70 S=15 | |
その先、左の沢川を渡る橋梁があった。また13線沢橋梁があった。
左の沢川を渡る橋梁 | 13線沢橋梁 |
その先で川があり、渡る橋があったはずだが取り外されていた。保線小屋がみつかった。
保線小屋 | |
突如路盤にレールが現れる。廃線跡を利用した「トロッコ王国」のもので仁宇布までレールが続いている。
とまれの標識とミニ転車台 | 仁宇布までレールが続いている |
すぐに17線沢橋梁を渡る。付近には簡易軌道の物と思われる橋があった。
17線沢橋梁 | |
簡易軌道の物と思われる橋 | |
また保線小屋がみつかった。
保線小屋 |
第5仁宇布川橋梁を渡る。
第5仁宇布川橋梁 | 橋の上 |
少し行くと名前のわからない橋梁があった。また熊見沢橋梁を渡る。
熊見沢橋梁を渡る。 | |
連続して24線沢橋梁、ホロナハゴン沢橋梁、ホロナゴシ沢橋梁を渡る。
24線沢橋梁 | ホロナハゴン沢橋梁 |
ホロナゴシ沢橋梁 | |
このまま仁宇布駅跡に到達するが手前で信号機があった。
仁宇布駅跡はホームが残っていた。トロッコ王国の事務所と車庫があり、ここから乗車できる。
場違い的に583系寝台電車があり、車内には布団が用意してあった。ライダー用の宿泊施設だろうか。
信号機 | 記念碑 |
ホームと車庫 | なぜか583系 |