国鉄興浜線未成区間
D北見音標〜風烈布間
北見音標駅予定地跡を出ると音標川を渡る橋は残っていなかった。
音標川を渡った先も盛土が続き、伏樋、通路架道橋が見られる。
盛土 | 通路架道橋 |
路盤は切取のような場所を進み、さらに低い盛土で続いている。
切取 | 低い盛土 |
ラパトーナ川橋梁を渡ったあたりから路盤が見られなくなる。国土地理院の旧版地図上でも工事の記号はここまでとなっている。工事が行われたのはここまでなのだろうか。
ラパトーナ川橋梁 |
その先は牧草地の中に一見低い盛土のように見える路盤があるが、これは単に笹がライン状に生えているだけであった。一回路盤が作られて壊されたのか、最初から用地取得のみ行われたのかはわからない。第1西音標川橋梁だけが残っていた。
左から右へ続く笹の列 | 第1西音標川橋梁 |
ここからは牧草地となり路盤らしきものが見られない。しかし風烈布までの用地取得は行われた。
確証はないのだがシルコマナイ川を少し遡った所に自動車用と思われる橋があった。両側は完全に林で車はおろか人も通れない。ひょっとしたら工事用車用の橋なのかもしれない。
そこから先も路盤らしきものは見つからないが、風烈布手前の農家の古老の話ではかつて工事関係者が工事用杭を打ったことはあるらしい。
風烈布駅予定地跡は郵便局の裏手だったようだ。古老の話では駅予定地の北側のフーレップ川を渡る橋梁の工事はされたらしい。フーレップ川の北側には盛土だけが残されていた。
風烈布駅予定地跡 | フーレップ川の北側には盛土 |