鹿児島交通南薩線
F薩摩久木野〜枕崎間
しばらく歩きやすい路盤が続く。花渡川を渡るが橋台のみ残っている。
路盤 | 橋台 |
その先は歩行不能となってしまうがすぐに草が刈られた路盤となり、植樹がされていた。さらに小川を渡る橋にはなぜかガードレールがあった。
植樹がされていた | |
その先も路盤が続くが徐々に笹に覆われていき、ついには歩行不能となる。その先林道のような道路と並行して進むようになる。道路とは一段高い位置を進んでいく。
道路に並行して石垣が続く | |
金山駅手前で国道をくぐるが、跨線橋には「金山跨線橋」と「私鉄鹿児島交通線」の銘がある。その先も歩行不能な路盤が続くが電柱が残っていた。
金山跨線橋 | 「私鉄鹿児島交通線」の銘 |
金山駅跡は盛土となっているが、付近の農地のアクセスのため一部が切り崩されている。
金山駅跡 |
すぐ花渡川を渡るが、橋台のみ残っていた。その先はマクラギの残る路盤が続く。
花渡川を渡る橋台 | マクラギの残る路盤 |
路盤は盛土となって続き再び花渡川を渡る。その後は歩行不能となる。国道の西側を並行するようになるが茂みに囲まれていて外からは分かりづらい。
橋台 | 茂みに囲まれた路盤 |
小橋梁があった。一旦農道となり、国道をくぐりさらに路盤が盛土が続く。
小橋梁 | 農道 |
一旦生活道路となるが、徐々に高度を上げ切取へ入っていく。切取を過ぎたあとは突然崖となるが、古老の話ではここを陸橋で下って行ったという。
徐々に高度を上げる | 枕崎方面見る、写真中央下から上へ進む |
盛土が続き用水路を渡っていた橋は橋台のみ残っていた。
盛土 | 橋台 |
鹿籠駅跡は空き地となっていた。付近に同名のバス停がある。
鹿籠駅跡 |
すぐに踏切跡と遮断機の土台が残っていた。その先も路盤が続いていく。
踏切跡 | |
その先は分譲地となっていて住宅が建っている。付近の道路には路盤跡ではないのだが犬釘がアスファルトから顔を出していた。
分譲地だが空き地も残っている |
鰹節工場の先は切取となっていたが、すぐ先が埋められており住宅が建っている。かつての跨線橋があったが前後が埋められているので奇妙な光景である。また「鹿児島交通線」の銘があった。
かつての跨線橋 | 「鹿児島交通線」の銘 |
切取を過ぎるとレールで組まれた柵と、踏切跡が残っていた。
踏切跡 |
すぐに枕崎駅跡となる。鹿児島交通の廃止後も国鉄枕崎駅として残っていたが、2006年にJR枕崎駅は鹿児島側へ100m後退したので、跡地は大型スーパーとなっていた。
枕崎駅跡 |
現在伊集院と枕崎間は鹿児島交通によってバスが運行されているが、路線名は「なんてつ」線となっている。
次へ(G万世線 加世田〜薩摩万世間)
戻る(E干河〜薩摩久木野間)
このページの一番上へ
トップページに戻る