国鉄宮之城線
F広橋〜薩摩永野間
広橋駅跡の先はすぐに広橋橋梁の橋台が残っていた。
川内側橋台 | 大口側橋台 |
渡った先は道路となり、東に針路をとる。途中には用水を渡る小橋梁や伏樋があった。
道路 | 小橋梁 |
農地の中を進み、観光施設に近づくと、今までの道路の脇へシフトし、手つかずの路盤となるがすぐに盛土となる。植樹されていた。またケーブル埋設杭があった。
道路 | 盛土 |
ケーブル埋設標 | |
小川を渡る橋は橋台が残っている。その先狭い道路となり、山林の中を続く。途中にケーブル埋設杭があった。
小橋梁 川内側 | 大口側 |
道路 | 道路 |
道路は切取を出ると行き止まりとなり、農地の中の手つかずの盛土となる。永野橋梁は橋台のみ残っていた。宮之城側には、通信用の電柱が立っていた。
盛土 | 川内側橋台 通信用の柱が見える |
大口側橋台 | |
その先は生活道路として続き、信号機の土台と思われるものがあった。
道路 | 土台 |
薩摩永野駅跡となる。スイッチバック式で、ここで方向転換していた。駅舎が残っており、閉塞器等展示品がある。構内にはホーム、駅名標、シーサスクロッシング、車掌車、腕木式信号機が置かれている。宮之城線では一番展示物が多いと言える。附近のバス停は「永野駅」となっている。奥は駐車場となっている。構内には暗渠があった。危険物倉庫と思われるものが建っていた。駅前には倉庫があった。
薩摩永野駅跡 | シーサスクロッシング |
小橋梁 | バス停「永野駅」 |