土佐電気鉄道安芸線
C和食〜安芸間



さらに高架下を進む。

1.4キロほどで赤野駅跡となる。ごめん・なはり線の赤野駅とほぼ同じ場所である。北側にコンクリートのホームらしきものがある。

赤野駅跡 ホームか駅舎の跡であろうか

しばらく先でごめん・なはり線の北側に別れ自転車道となる。ガーダ橋があったが銘板があり、Patent Shaft and Axletree社(イギリス)の1900年製と判る。

自転車道 ガーダ橋

すぐに赤野川橋梁となる。こちらもガーダ橋で銘板がありA. & P. Roberts社(アメリカ)の1898年製と判る。

赤野川橋梁

南東に進路を変え海沿いを進む。ごめん・なはり線は内陸側をトンネルでショートカットする。

道路 道路

55号線と高低差がなくなると八流駅跡となる。ホームが残る。

八流駅跡 

さらに東へ進む。1キロほどでごめん・なはり線と合流する。

道路 ごめん・なはり線(左の切取)と合流

穴内川を渡った後から、ごめん・なはり線と別れ、55号瀬の南側を並行するが、住宅が建っていて判然としない。
穴内駅跡はJAの敷地となっているが、ホームがわずかに残っている。

穴内駅跡 ホームが残る 

自転車道として続く。

道路 

800m程で自転車道とも別れ55線の南側を並行するようになるが、建物が建っているが橋梁部分は残っている。

小橋梁その1 小橋梁その2 
小橋梁その3  小橋梁その4 

線路跡は小道となる。その先にも小橋梁が残っている。

路盤 小橋梁その5 
 小橋梁その6  
 

安芸駅跡はバスターミナルと公園になっているが、安芸線のモニュメントがある。場所としては安芸市街地の西端であり、ごめん・なはり線の球場前駅に近い。

安芸駅跡



戻る(路線概要)

戻る(B夜須〜和食間)

このページの一番上へ


トップページに戻る