国鉄岩日北線
@錦町〜周防深川間
錦町駅の先は線路が途切れている。しかし路盤は残り、架道橋がある。すぐ先には「トコトコとれいん」という錦川鉄道の運行する列車のような遊覧車の乗り場がある。「トコトコとれいん」は約6キロ先の雙津峡まで走っている為その辺りまでは、自動車が走れるような路盤状態となっている。その先は広瀬トンネル(1796m)となる。
錦町駅から先端を見る | 架道橋 |
「トコトコとれいん」乗り場 | 広瀬トンネル錦町側 |
広瀬トンネルを出ると、国道と宇佐川を、出市橋梁と第1宇佐川橋梁で一気に渡る。出市駅予定地は橋梁上で、ホームがらしきものが作られていた。
広瀬トンネル六日市側 | 出市橋梁と宇佐川橋梁 |
出市橋梁 | 出市駅予定地ホーム遠景(写真中央) |
盛土区間となるが舗装されている。橋があった。
舗装された路盤 | 架道橋 |
その先も人道があった。人道をくぐった先には路盤へ登る階段があった。工事用のものだろうか。
人道 |
第2出市カルバートを渡る。その傍らには工事に使用されたと思われる小屋があった。
施工銘板にも「第2出市カルバート」とある。通常は「○○橋梁」と表記されるのだが。
第2出市カルバート | 小屋 |
橋を渡る。
架道橋 |
第1山根トンネルを通る。
第1山根トンネル錦町側 | 六日町側 |
434号線と宇佐川を挟んで盛土となる。誰も通りそうもないカルバートがあった。施工銘板は「第2山根Bb」となっている。
対岸から見た盛土 | 第2山根Bb |
深竜寺トンネルはトンネルというよりは跨線橋で、上を一般道で渡るようになっている。またトンネル上に取りつく一般道も鉄道らしい作りとなっている。信号機スペースがあった。
深竜寺トンネル | 信号機スペース |
この後深川橋梁をわたる。かなり大規模な橋梁である。
深川橋梁 | 上からみたところ |
カルバートがあった。施工銘板は「第3深川函渠」となっている。
先ほどから同じカルバートなのに施工銘板には、「第2出市カルバート」「第2山根Bb」「第3深川函渠」と違う表記がされている。
道路を渡る橋があった。
第3深川函渠 | 橋 |
周防深川駅予定地は道念トンネルの手前辺りと思われる。
周防深川駅予定地と道念トンネル |