| 国鉄赤谷線こくてつあかたにせん |
| ●路線概要 |
|
| 駅名 | 営業キロ | |
| 新発田 | しばた | 0.0 |
| 東中学校前(乗) | ひがしちゅうがっこうまえ | (2.9) |
| 五十公野 | いじみの | 4.1 |
| 新江口 | しんえぐち | 6.5 |
| 米倉 | よねくら | 8.5 |
| 新山内 | しんやまうち | 11.2 |
| 赤谷 | あかたに | 14.1 |
| 東赤谷 | ひがしあかたに | 18.9 |
| ●沿革と歴史 |
1920ごろ 商工省製鉄所の専用線として開通
1925、11、20 国鉄赤谷線として新発田〜赤谷間開業
1941、6、1 赤谷〜東赤谷間開業
1984、4、1 新発田〜東赤谷間廃止
| ●廃線跡の状況 |
廃線跡は新発田駅から新山内駅の先の中々山という集落まで遊歩道が整備されている。そこから先は終点東赤谷駅までほとんど道路になっている。調査日2007,3,31
| 写真と調査結果 @新発田〜新江口間 A新江口〜赤谷間 B赤谷〜東赤谷間 |
動画(外部サイト)![]() |