国鉄興浜北線
B斜内〜目梨泊間

斜内駅跡からは山がせまってくる。神威岬を廻りこむため高度を上げていく。

 山が迫る 高度を上げて左へカーブ
   

現在は神威岬をショートカットする道路トンネルがあるが、岬を廻りこむ道路もある。その道路に並行して進む。岬先端に近づくと曲線がきつくなる。

 道路に並行する路盤(写真右側) 岬の手前で右へ急カーブする
   

灯台の下、切取の中を進む。かつてここは撮影スポットだったが今も絶景である。

 かつては撮影名所だった灯台  切取
   

さらに急曲線で進む。崖に張り付くように進む路盤にはレールを利用した落石よけがあった。路盤を横切る排水溝。曲線標を発見、R=200となっている。また延々と連なる落石よけがあった。また曲線標があった。

落石よけ 曲線標R=200
   
 その先にある長い落石よけ  曲線標
   

南西へ向きを変えた路盤は続き。やっと向きを南東に戻す。ここから浜頓別方向を見ると崖を張り付いていたのがよくわかる。

 浜頓別側を振り返る
 

ここから少しの間林の中となるが勾配標があった。林を抜けると再び238号線と並行するようになるが盛土は少しづつ切り取られていた。

 壊れた勾配標  切り取られている盛土
   

その先で道路と交叉していた筈だが痕跡はない。交叉した先は道路の山側に草むした路盤が続く。

 歩行困難、すぐ先が目梨泊駅跡なのだが
 

目梨泊駅跡は、新しい住宅地になり駅の痕跡はなくなっていた。

 目梨泊駅跡 住宅地になっている  半分は荒地
   



次へ(C目梨泊〜問牧間)

戻る(A豊浜〜斜内間)

このページの一番上へ


トップページに戻る