国鉄興浜北線
D問牧〜北見枝幸間

問牧駅跡からは切取で進むが盛土に変わり、問牧川を渡る橋が残っていた。この線で唯一残った橋梁である。

 

引き続き盛土を進み、再び道路と別れ森の中に入る。急に笹におおわれ歩行困難となる。藪こぎで進むと距離標があった。保線小屋があり、傍らにはレールがあった。壊れた伏樋があった。

 この先歩行困難区間 距離標
   
 保線小屋  保線小屋の財産標
   
 小屋の傍らに放置されたレール  
   

その先路盤は歩行困難になったりするが続いている。いったん道路に接近するが再び距離を置くようになる。再び保線小屋があった。その先は歩行困難な路盤が延々と続く。また保線小屋を見つけた。

 一旦道路に接近する  保線小屋その2
   
 保線小屋その3  
   

枝幸市街に近づくにつれ、路盤は歩きやすくなり、バイパス道路と立体交叉する。道路には「枝幸跨線橋」と標識があった。

 枝幸跨線橋 「枝幸跨線橋」の標識
   

道路をくぐるとすぐにカルバートがあった。

カルバート

その先は終点まで新しい道路となっている。道路の名前が「興浜線通」となっている。このまま直線で進み、北見枝幸駅跡に到着する。

 新しい道路  「興浜線通」の標識
   

北見枝幸駅跡は公園になっていた。数年前まで「駅前食堂」と看板が掲げられていた食堂もいまは看板が外されていた。付近の電柱の標識に「停幹」と書かれたものがあった。かつてここに駅があったことがわかる。

 北見枝幸駅跡の石碑  駅跡の公園
   
 付近の電柱には「停幹」の文字が  
   

戻る(路線概要)

戻る(C目梨泊〜問牧間)

このページの一番上へ


トップページに戻る