国鉄倉吉線こくてつくらよしせん
路線概要
 

開業区間

 駅名   営業キロ
倉吉 くらよし 0.0
上灘 うわなだ 2.4
打吹 うつぶき 4.2
西倉吉 にしくらよし 6.8
小鴨 おがも 8.8
上小鴨 かみおがも 10.6
関金 せきがね 15.2
泰久寺 たいきゅうじ 18.2
山守 やまもり 20.0 

未成区間 南勝線

駅名   建設キロ
中国勝山 ちゅうごくかつやま 0.000
山久世 やまくせ 4.000 
真賀 まが 8.840
湯原 ゆばら 14.100
美作二川  みまさかふたかわ 20.680
蒜山  ひるぜん 25.700
八束  やつか 29.750
伯耆清水 ほうきしみず 38.400
山守 やまもり 43.31938

沿革と歴史

1912、6、1   上井(→倉吉)〜倉吉(→打吹)間 倉吉軽便線として開業
1922、4、11  予定線(改正鉄道敷設法89項「岡山県勝山ヨリ鳥取県倉吉ニ至ル鉄道」)
1922、9、2   倉吉線となる
1941、5、17  倉吉(→打吹)〜関金間開業
1958、12、20 関金〜山守間開業
1962、3、29  南勝線が調査線となる
1964、6、25  南勝線が工事線となる
1974、5、9   勝山にて南勝線起工式
1985、4、1   倉吉〜山守間廃止

参考文献 勝山町「勝山町史 後編」1982

廃線跡の状況

上灘から上小鴨まで遊歩道として整備されている。以降道路転用区間、未利用区間があるが泰久寺手前から終点までレールが残されている。調査日2013, 3, 21  

写真と調査結果
@倉吉〜上灘間
A上灘〜小鴨間
B小鴨〜関金間
C関金〜山守間 
動画(外部サイト)
倉吉〜打吹間     打吹〜山守間


トップページに戻る