福井鉄道南越線
A五分市〜戸ノ口間



線路跡は一般道のまま針路を北東へ変え、農地の中を進んでいく。2キロほどで針路を東へ変える。

道路

粟田部駅跡は公園となっていた。附近の電柱には「停車場幹」の標識があった。

粟田部駅跡 電柱

ここからは先行して廃止された区間となるためか、すっかり住宅に取り込まれてしまっている。
岡本新駅跡は整備されていた。ここでスイッチバックして北へ針路を変えていた。

岡本新駅跡

ここからも一般道として続き、定友駅跡も残っていない。

定友駅跡

一旦住宅地の取り込まれて負えなくなってしまうが途中の川でかつての橋台が見つかった。

橋台

野岡駅跡は運送会社となっていて、それらしい倉庫があった。

野岡駅跡

その先からは2車線道路となって戸ノ口駅跡まで続く。

道路

庄境駅跡は何も残っていない。越前赤坂駅跡も何も残っていない。

庄境駅跡  越前赤坂駅跡 

戸ノ口駅跡は運送会社の敷地となっている。附近の電柱には「駅前支」の標識がかかっていた。

戸ノ口駅跡  

ここから鯖江駅までは延伸計画があったらしい。南越線は、あちこちの集落に「寄り道」するような線形なので、武生〜戸ノ口まで14キロもあるのに対し、終点の戸ノ口駅から北陸線の鯖江駅までは直線距離で5キロしか離れていない。



戻る(路線概要)

戻る(@社武生〜五分市)

このページの一番上へ


トップページに戻る