国鉄大隅線
C吾平〜鹿屋間



吾平駅跡からは深い切取の中を進む。

切取

切取を出ると農地に出るが突如盛土が現れる。盛土の中にはコンクリート橋がある。また傍らには境界標が立っている。永野田川橋梁(河川名は大姶良川)を渡るが痕跡はなかった。

盛土 コンクリート橋

永野田駅跡は公園となっていた。

永野田駅跡

永野田駅跡からは自転車道として整備されている。距離標が残っていた。27.5キロポストと思われる。

自転車道 27.5キロポスト

道路は高度を上げていく。道路はさらに高度をあげていく。28キロポストがあった。

道路 28キロポスト

さらに切取の中を高度を上げながら進む。永野田駅跡から1キロほどで平坦となる。

道路

大隅川西駅跡は石碑があり、「驛復興記念」とある(当駅は1945年に休止1947年に復旧している)。附近の電柱に「川西駅支」の札が架かっていた。

大隅川西駅跡 石碑
電柱  
 

道路は下り勾配となる。一旦盛土になるが、そこには曲線標がある。

道路 曲線標

さらに切取となる。その先架道橋があるが当時の物かわからない。さらに林の中を進み距離標があった。視界が開けてくると1938年まであった下田崎駅跡と思われる場所に出る。31キロポストがあった。

切取 距離標
下田崎駅跡と思われる場所  31キロポスト

その先小橋梁を渡る。鹿屋市街地へ向かって北上する。下谷川橋梁は架け替えられたが、踏切遮断機が立っていた。

小橋梁 遮断機

鹿屋駅跡は市街地より1段高いところにあり、大部分は市役所となっているが、屋外にキハ20、鉄道記念館内は豊富な展示物がある。附近の電柱には「駅通幹」の札が架かっていた。1938年まで鹿屋駅はさらに北方の市街地中心に近い場所にあり、スイッチバックして南進していたが、オメガカーブ形状に変更された。大隅線の串良〜鹿屋間は私鉄だったせいか、線形があちこちの町村に立寄っているような形になっている。

鹿屋駅跡  鉄道記念館
展示車輛 電柱

旧鹿屋駅の跡は定かではないがこのあたり。

旧鹿屋駅跡と思われる場所



次へ(D鹿屋〜大隅高須間)

戻る(B串良〜吾平間)

このページの一番上へ


トップページに戻る