国鉄志布志線
A今町〜末吉間
今町駅跡からも道路となる。4.5キロポスト、5キロポストが立っていた。
4.5キロポスト | 5キロポスト |
農地の中を進む。途中距離標があった。
道路 | 距離標 |
距離標 | |
1.5キロほどで269号線と交叉する。かつては国道のほうが線路を跨いでいたが現在は水平に作り変えられている。国道の西側へ移り、国道の側道のようになる。距離標があった。6.5キロポストと思われる。
この先で国道と交叉していた | 6.5キロポスト |
国道から離れ、自転車道となる。高度を下げながら進む。距離標があったが7.5キロポストと思われる。
道路 | 7.5キロポスト |
かつての踏切には制御ボックスが残されており、立札には「試験場下踏切跡」踏切名称と末吉駅跡までの距離が記載されていた。ここから先は曽於市になるからなのか踏切跡に立札がある。
踏切跡 |
大淀川橋梁を渡る。
大淀川橋梁 |
末吉駅跡となる。鉄道記念館が立っており、信号機、輪軸、レールが残されていた。またかつてのホーム上の屋根付きベンチが残っており、中には「都城 鹿児島方面のりば」との案内がうっすら残っていた。附近のバス停は「末吉駅跡」となっている。また附近の電柱には「駅通分」の札が架かっていた。
末吉駅跡 | 記念碑 |
レール 信号機 | かつてのベンチ 「都城 鹿児島方面のりば」 |
バス停 | 電柱 |