三重交通松阪線みえこうつうまつさかせん
路線概要
 

 駅名   営業キロ
松阪 まつさか 0.0
平生町 ひらおまち 0.5
茶与町 ちゃよまち 1.1
(新道) しんどう 1.4
花岡 はなおか 1.7
(駅部田) まやのへた 2.3
篠田山 しのだやま (2.3)※
蛸路 たこじ 5.8
下蛸路 しもたこじ 6.8
中万 ちゅうま 8.3
射和 いざわ 9.1
阿波曽 あわそ 10.2
しょう 12.6
御麻生薗 みおうその※ 13.9
大師口 だいしぐち 16.1
片野橋 かたのばし 19.3
大石 おおいし※ 20.2

※篠田山駅は、駅部田駅が休止→復活の際、移設改称された駅である。(両駅を混同して認識している市販の廃線本が見受けられます)
「三重の軽便鉄道」三重県立博物館刊、国土地理院旧版地図によると明らかに1キロ程移動したはずで正確なキロ数が不明。
ご存知の方ご一報ください。

※地名は「みおぞの」「おいし」

沿革と歴史

1912、8、17  松阪軽便鉄道 松阪〜大石間開業
1919、7     松阪鉄道となる
1928、1、20  松阪電気鉄道となる
1944、2、11  三重交通松阪線となる
1964、2、1   分社化 三重電気鉄道となる
1964、12、14 松阪〜大石間廃止

廃線跡の状況

松阪から篠田山までは道路化されており、篠田山から中万までは農道、その先終点まで2車線道路となっている。調査日2015,3,7

写真と調査結果 
@松阪〜中万間
A中万〜大石間 
動画(外部サイト)


トップページに戻る