JR天北線
@音威子府〜上音威子府間
起点となる音威子府駅には痕跡らしきものはなかった。駅舎には天北線関連の展示室がある。
音威子府駅 | 天北線資料室 |
500m程宗谷線と並行してから分岐していた為、天北線の路盤が残っている。途中には天北線用の信号の柱が立っていた。
左は宗谷線 | 天北線用の信号柱 |
分岐点で天北線は自然なカーブで北向きに針路を変える。それに対し宗谷線は180度に近いカーブで南西向きに針路を変えることからも、宗谷線の方が後からできたことが解る。
啄木鳥川橋梁を渡る。
啄木鳥川橋梁 |
路盤は切取を進むがすぐに視界が開け、275号線と並行するようになる。盛土で進んでいくが、一部牧草地にされた部分もある。
切取 | 盛土 |
第1音威子府川橋梁で音威子府川を渡っていたが痕跡はなかった。さらに小川を周文川橋梁で渡っていた。さらに小川を渡る橋で橋台のみ残っていた。
周文川橋梁 | 橋台のみ残る |
一時的に275号線と高低差が付き、盛土から切取になったりする。小橋梁があった。路盤は続き、また小橋梁を渡る。
切取 | 小橋梁 |
小橋梁 | |
その先から1キロ程275号線とは離れて進むようになり、名鴨川橋梁を渡る。林の中を進む。
路盤 | 名鴨川橋梁 |
路盤 | |
再び275号線と接近し、第2音威子府川橋梁を渡っていたが痕跡はない。その先から砂利道となる。
砂利道 |
上音威子府駅跡となる。ホームが残っているが、構内は何かの工事中らしく砂利の山ができている。上音威子府駅は附近に平地がなかったのか上音威子府集落から離れている。
上音威子府駅跡 |