同和鉱業片上鉄道
C天瀬〜備前矢田間



374号線より高い場所を進む。途中朽ちかけた案内看板があり、そこには片上鉄道が記載されていた。

道路 案内板

天神山1号トンネルは通行可能なように整備されていた。すぐに天神山2号トンネルを通過する。

天神山1号トンネル片上側 柵原側 
天神山2号トンネル片上側 柵原側

トンネルを出たところで、374号線と同レベルとなり歩道部分となり。蛇行する吉井川に沿って針路を西に変える。

道路

河本駅跡は374号線が整備されてしまい特定困難であるが不自然な空き地があるあたりだろう。

河本駅跡 

 線路跡は374号線にしばらく取り込まれるが、南側の低い場所に平行して続く。。しばらく374号線の下を進む。陸閘門があった。鉄道時代から使われていたのだろうか。

道路 陸閘門

針路を再び北に変えると、何かの土台があった。距離標があった。18キロポストと思われる。

土台 18キロポスト

備前矢田駅手前で信号機の柱だけが立っていた。さらに信号機があった。何かの土台があった。

信号機 信号機 

備前矢田駅跡はホームが残されている。駅名標が立っていた。鉄道の物かわからないが井戸があった。ホームの屋根を支えていたレールの柱だろうか、根本だけが残っていた。出発信号機だろうか残っていた。

備前矢田駅跡 駅名標
レール柱を切断した跡 信号機 



次へ(D備前矢田〜苦木間)

戻る(B本和気〜天瀬間)

このページの一番上へ


トップページに戻る