北陸鉄道加南線
A山中線 河南〜山中間



ここからは舗装道で集落の中を南下する。1キロほどで364号線に取り込まれる。

道路 364号線と合流

二天駅跡は何も見当たらなかったが境界標があった。

二天駅跡 境界標

すぐに中田駅跡となるが特に何もない。高い盛土で小川を渡ったが、かなり深い場所に石積みの橋梁があるようだが確認できない。道路は続き、長谷田駅跡となる。長谷田駅、旭町駅の位置が、国土地理院地形図と営業キロ数で合わないのだが、営業キロ数での計測と勾配の状況から推定した。古老の話ではここで間違いない様だ。旭町駅跡も何もない。上原という駅があったらしいが何もない。
 ※二天駅跡 中田駅跡 長谷田駅跡 旭駅跡 上原駅跡の位置を推定しなおし、2020年3月30日に写真を差替えました。

中田駅跡と思われる場所 長谷田駅跡と思われる場所
旭駅跡と思われる場所  上原駅跡と思われる場所

新家工業前駅跡は道が広くなっており、ホームが残っていた。

新家工業前駅跡 ホーム 

交叉点で新塚谷駅跡となる。ここから国道と別れた道路となる。

新塚谷駅跡 道路

山中駅跡はバスターミナルとなっている。附近の電柱には「北鉄分」の札がっかっていた。境界標があった。

山中駅跡  電柱
境界標  
 

ここから1400m程南下した場所に、かつての「しらさぎ号」が展示されている。転向先の大井川鉄道から返却されたという。

 



次へ(B山代線 河南〜新動橋間)

戻る(@山中線 大聖寺〜河南間)

このページの一番上へ


トップページに戻る