長門鉄道
A岡枝〜西市間



未舗装の路盤がしばらく続く。その先小道となる。

路盤  小道 

温泉施設に分断され、その先農地となるが、用水路を渡る橋台が残されていた。その先も農地に呑みこまれている。

橋台 

込堂駅跡は、県道沿い民家のあたりの様だ。

込堂駅跡 

木屋川に沿って北上する。しばらくすると、県道の一段下の小道となる。

写真の道路の下が線路跡 小道 

線路跡は小道と別れ、切取に入り、中山トンネルとなる。レンガ積みで退避坑がある。

中山トンネル 小月側 西市側
退避坑  
 

手つかずの路盤となるが、すぐに小道と合流する。湯の原ダム沿いに進む。途中、木屋川の支流を渡る橋は、橋台の下半分が当時の石積みであった。

小道 橋台の下部が石積み

県道と合流する。300m程で西中山駅跡となる。

西中山駅跡 

ここからも木屋川沿いに北東へ進む。700m程で農地に呑みこまれる。

路盤

2キロほどで県道から分岐する小道となる。すぐに石町駅跡となる。倉庫が建っていた。

石町駅跡 

ここからは生活道路として北上を続ける。途中高度を上げながら進むところもあった。

道路 道路 

阿座上駅跡があったところはこのあたり。

阿座上駅跡 

高度を上げながら切取を進み、800m程で県道と合流する。すぐに再び生活道路となる。

切取 生活道路

300m程で西市駅跡となる。広めの敷地に梨の出荷組合の建物があった。

西市駅跡 



戻る(路線概要)

戻る(@小月〜岡枝間)

このページの一番上へ


トップページに戻る