船木鉄道
A船木町〜今富間
ここからも道路で、すぐに戦後廃止された裁判所前駅跡となる。
裁判所前駅跡 |
線路跡は道路として北上し、宇部興産専用道路と交叉する。
宇部興産専用道路と交叉 |
しばらくして宗方駅跡となる。
宗方駅跡 |
さらに道路が続き、1キロほどで伏附駅跡となる。
道路 | 伏附駅跡 |
さらに道路で北上し、1キロ余りで万倉駅跡となる。
道路 | 万倉駅跡 |
ここからは1944年に休止した区間となる。道路はT字路となり、そこからは農地の中を路盤が続く。途中用水路を渡る橋台があった。
路盤 | 橋台 |
有帆川を渡った後は、ソーラーパネルが置いてある。その先から高い盛土が続く。途中に橋台と橋脚が残っていた。その先は民家が建っていた。
盛土 | 橋台と橋脚 |
その先は判然としないが、徐々に高度を上げて集落の山側に入って行ったはずである。
路盤 |
矢矯駅跡はホームが残っていた。
矢矯駅跡 |
その先も山林の中を路盤が続く。盛土区間で、橋台があった。
路盤 | 路盤 |
橋台 | |
200m程先で再び小川を渡る橋台が県道から確認できる。この先県道の東側にシフトし、さらに小川を渡る橋台が残っていた。
橋台 | 橋台 |
荒れた路盤が続き、さらに小川を渡る。
路盤 | 橋台 |
すぐに今富駅跡となるが荒地になっていた。
今富駅跡 |