JR標津線
I中標津〜協和間



厚床支線は、中標津駅から、本線とともに単線並列で標茶方面へ延びていく。すぐに未舗装の路盤となり、登り勾配となる。境界標があった。

路盤 境界標

本線(標茶方面)との分岐点で、本線は右へカーブしていく。支線(厚床方面)の路盤は、南半分が新設された道路に呑みこまれている。

分岐点 右の道路の盛土斜面が路盤だった

支線は南東へ向けて大きくカーブする。草生した路盤が続く。

路盤

カーブが終わると、宅地にでる。住宅の間に路盤が残っている。その先は病院の敷地となっている。

路盤

病院の向こう側から、農道となって続く。降り勾配となる。盛土区間では小橋梁があった。

農道  小橋梁

降り勾配が続き、傍らにはマクラギが立っていた。浅い切取となる。

農道 切取

あたりは山が深くなり、下り勾配が続く。

路盤 路盤 

トホロ川橋梁となる(川の名前は当幌川)。3連のガーダである。

トホロ川橋梁   

渡った後からは、草生した路盤となり、登り勾配で蛇行しながら南東へ進む。視界が開け、農地に出る

路盤 路盤

協和駅跡となる。

協和駅跡 



次へ(J協和〜春別間)

戻る(H川北〜根室標津間)

このページの一番上へ


トップページに戻る