井笠鉄道
A本線 吉田村〜井原間



2車線道路となって北上する。1キロ強で県道の西側へ別れて小道となる。

道路 小道

600m程で再び県道と合流する。新山駅跡は、井笠鉄道記念館として駅舎や車両が保存されている。附近に同地名が見当たらないがかつての村名であった。

新山駅跡  

さらに2車線道路で北上する。

道路 道路 

3キロで北川駅跡となる。ここから矢掛線が分岐していた。附近に同地名が見当たらないが、附近に同地名が見当たらないがかつての村名であった。

北川駅跡

100m弱ですぐに矢掛線との分岐点となる。ここで針路を西に変える。さらに2車線道路が続く。

本線は左へカーブ 矢掛線は直進 道路

1キロほどで薬師駅跡となる。

薬師駅跡 

この先視界が狭まり、徐々に登り坂となる。サミットを過ぎ下りに転じる。

道路 道路 

再び視界が開け木之子駅跡となる。

木之子駅跡 

さらに2車線道路で西へ進む。500m程で針路を北に変える。さらに400m程で井原鉄道と交叉する。

井原鉄道と交叉

その後再び西向きに進路を変えるが、処理施設のところで一旦道路の南側にシフトする。井原鉄道に北側をしばらく平行するようになる。傍らには、大井村にもあった花崗岩の杭が埋まっていた。やはり境界標なのだろうか。

ここで処理施設用地となる 左は井原鉄道

七日市駅跡となる。100m程北の街道に七日市駅の道しるべがあった。

七日市駅跡 道標

100m程で道路から外れ、その先は北西に針路をとっていたが、区劃整理された市街地となり痕跡がない。

 写真中央奥へ進んでいた

井原駅跡はバスターミナルとなっている。井原鉄道の井原駅はここより1キロ南方にあるが、古い商店街は井笠鉄道の井原駅の方にある。

井原駅跡



次へ(B矢掛支線 北川〜矢掛間)

戻る(@本線 笠岡〜井原間)

このページの一番上へ


トップページに戻る