大分交通耶馬渓線
A野路〜冠石野間



ここからは1971年に先行廃止された区間となる。農地の中を自転車道として進む。カーブで南に進路を変え、山国川沿いを進む。

道路 道路 

途中新しく作られたと思われるシェルターがあった。

シェルター

第1斧立トンネルと第2斧立トンネルを連続で進む。どちらも内部は上半分がレンガ、下半分が石積み構造で、通信線用の碍子が残る。登録文化財の銘板がとりついていた。

第1斧立トンネル 中津側 守実温泉側 
第2斧立トンネル 中津側 守実温泉側 

その先も山国川の形成した崖を進む。

道路 道路 

212号線と合流する。500m程で小川を渡り仏崎トンネルとなる。内部は素掘りである。

道路 仏崎トンネル 中津側
仏崎トンネル 守実温泉側  
 

さらに212号線として進み、700m程で洞門駅跡となる。

洞門駅跡

2車線道路として続く。山国川第1橋梁は完全に作り変えられている。

山国川第1橋梁

針路を南に変え1キロ程で羅漢寺駅跡となる。駅前らしくタクシー会社がある。駅名の羅漢寺はここから2キロ南東にある。

羅漢寺駅跡

さらに2車線道路で続き、400m程で212号線と別れ、自転車道となる。

道路 国道と別れる

山国川と崖に挟まれて、西に進む。針路を南に変えた所で曽木トンネルとなる。内部は素掘りのままである。

曽木トンネル 中津側 内部 
守実温泉側  
 

南東に進路変え崖は農地に変わる。

 

針路を西に変え、冠石野駅跡は小公園となり記念碑が立っていた。

冠石野駅跡 記念碑 



次へ(B冠石野〜耶鉄柿坂間)

戻る(@中津〜野路間)

このページの一番上へ


トップページに戻る