| 野上電気鉄道のかみでんきてつどう |
| ●路線概要 |
|
| 駅名 | 営業キロ | |
| 日方 | ひかた | 0.0 |
| ※連絡口 | れんらくぐち | (0.2) |
| 春日前 | かすがまえ | 1.2 |
| 幡川 | はたがわ | 2.0 |
| 重根 | しこね | 3.8 |
| 紀伊阪井 | きいさかい | 5.0 |
| 沖野々 | おきのの | 6.5 |
| 野上中 | のかみなか | 7.3 |
| 北山 | きたやま | 8.0 |
| 八幡馬場 | はちまんばば | 8.5 |
| 紀伊野上 | きいのかみ | 8.8 |
| 動木 | とどろき | 9.5 |
| 龍光寺前 | りゅうこうじまえ | 9.9 |
| 下佐々 | しもささ | 10.5 |
| 登山口 | とざんぐち | 11.4 |
※連絡口は日方駅の構内扱い
| ●沿革と歴史 |
1916、2、4 野上軽便鉄道 日方〜野上(→紀伊野上)間開業
1928、3、29 野上(→紀伊野上)〜生石口(→登山口)間開業
1928、9、24 野上電気鉄道となる
1994、4、1 日方〜登山口間廃止
| ●廃線跡の状況 |
沖野々まで遊歩道化、登山口まで道路化されている。未成区間は貴志川を渡る3か所に構造物が残る。調査日 日方-登山口-神野市場2021,3,19
| 写真と調査結果 @日方〜重根間 A重根〜八幡馬場間 B八幡馬場〜登山口間 C登山口〜神野市場間 |
動画(外部サイト)![]() |